口周りの神経は耳の下と喉に繋がる神経に直結しているため、冷やしたり凝らせたりして首や後頭部の血流が滞ると動きづらくなってしまいます。
PR 広告
とにかくその辺りを冷やさないようにいつも意識しましょう。
冬場だけではなく、夏場の外出先や車内でも、クーラーでかなり冷えてしまいます。
薄手のストールなど持ち歩いて、気になる時は首、デコルテ、後頭部を覆うようにします。
(リハビリグッズ 緩めの帽子参照)
顔が強ばってしまった時は、首や肩も凝っている場合が多いので、ストレッチやマッサージ、温めるなどして血流を促します。
タレントのIJさんのように車のクーラーがいつも顔に当たっていて麻痺を発症したなんて人もいるほどです。
ストレッチの仕方は顔面麻痺のリハビリの仕方 、帽子やストールなどアイテムについてはリハビリグッズで紹介してます。
HOME 毎日のケア リハビリ ・トレーニング リハビリグッズ
PR 広告